SEIYA HOME's

家で楽しくすべてを完結したい男の超インドア派ブログ

筋トレ理論記事を書く理由は、悩んでいる人の役に立ちたいから

f:id:sakanahana:20170917163238j:plain

今回は筋トレの理論や方法ではありません。

 

私がなぜ筋トレ理論や方法について書きたいのか、今現在書いているのかを思い返して、思ったことを書きたくなったのでつらつらと書いています。

 

役にたつ情報はありませんので、ご了承ください。

 

 

筋トレ理論の記事を書く理由

私は最近、筋トレ理論の記事を書くようにしています。

それらの記事を書くに至った理由は、1人でも多くの人に正しい知識をつけて欲しいから。そして、結果を出して欲しいから。

 

巷には色々な情報が溢れており、その真偽の程は様々です。そんな中で自分の実体験から得た効果のある方法を紹介し、少しでも役に立てたらという気持ちからです。

 

『私は筋トレしている』という話をすると、意外にも『自分もしている』という人が多いです。ですが多くの人は、実際に筋肉がつかなかったり、思うような結果が得られなかったりして悩んでいることが多い。

そしてその原因は、正しい知識がない、ということ多いのです。

例えば、よく聞かれるのがプロテインの話ですが、

  • プロテイン飲まないと筋肉はつかないの?
  • 筋トレした日だけプロテイン飲めばいいの?
  • プロテインでつけた筋肉はドーピングみたいなものだから、やめるとすぐに落ちてしまうんでしょ?

などなど。

筋トレにしても

  • 10回×3セットすればいいんでしょ?
  • 腹筋を毎日30回やってるんだけど割れない
  • 部分痩せしたいならそこの筋肉を鍛えればいいんでしょ?

といった感じです。

これらのことは本当によく聞かれます。そして結果が出ずに悩んでいることが多いのです。

 

私はこれらをなんとかしたい。ちゃんと知識をつければ結果は出ることを知ってほしい。

 

 

知識があれば結果は出る

筋トレは科学です。

理論や方法を学んで忠実に再現すれば、必ず結果は出ます。

それを非科学的な方法論やありもしない根拠を謳ってるものに惑わされ、何が正しいのかわからないままやる気をなくしたり、実行しても結果がついてこなかったりして悩んでいる人が多いのです。

私もその1人でした。よく勉強もしないまま、とにかくやればいいんだろうと思いやってみて、フォームはバラバラ、食事も無頓着で、当然ながら結果は出ませんでした。自分には筋肉がつかないのでは、、、と本気で悩んだりもしました。

それが本気でやろうと決意して、勉強していくと面白いように結果が出ました。そして筋トレが楽しくて仕方なくなりました。

筋トレは知識があれば結果が出ます。大事なのは正しい知識をつけることです。

 

上級者も初心者もやることは同じ

筋トレで正しい知識をつけて本気でやる、というと、『別にムキムキになりたいわけじゃないから、そんなに本気出してもなぁ』といった答えをされることがほとんどです。

これも一昔前の自分ですね。全く同じことを考えてました。

筋トレは上級者であれ初心者であれ、やることは同じです。筋トレで追い込んで栄養をしっかりとり、きちんと休息するという基本を繰り返します。

なので、『ちょっと引き締まったいい体になりたい』という人でもしっかりと勉強する必要があります。勉強といっても大したことではありません。基本さえ押さえればいいのです。

それだけで結果は大きく変わります。

 

 

はっきりいって初心者だけれども

私はまだ筋トレを始めて一年程しか経っていない初心者トレーニーです。トレーニングを趣味にしている人にとっては物足りない知識量だと思います。

それでも私は初心者トレーニーに伝えることはできます。これまで話をしてきた、

筋トレしたいけどどうやればいいのか分からない

思うように結果が出なくて悩んでいる

という人に対して自分の経験を伝えることはできます。

そうすることで1人でも悩みが解決できれば嬉しいです。そのために書いてます。

 

まとめ:正しい知識をつけることが第一

筋トレは正しい知識をつけることが第一です。正しい知識をつけるかつけないかで結果は大きく違うでしょう。むしろそれをしっかりすれば成功は格段に近づきます。

自分がなかなか結果が出ずに悩んだからこそ、今から始める人には遠回りをして欲しくない。

そのために少しでも役に立ちたい。

 

なんだか善人のような事ばかり書き並べて自分でもいたたまれない気分になりますが、意外と素直にそう考えてます。

これからも(気が向いたときに)書いていこうと思います。

 

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

筋トレ理論の記事はこちら

理論 カテゴリーの記事一覧 - さかなログ

スポンサーリンク
-->